ニュース

ニュース

<< 2023年1月 >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

『 今の太極拳は、昔の太極拳と違うって本当なの? 』
2023/01/25

日本で今、最も普及している太極拳は「制定拳」と呼ばれ、学びやすく再構成されています。


太極拳は、中国で時代を経て普及していくにつれ、いくつかの門派に分かれ、
同じ太極拳でありながら、細かい点で、バリエーションのようにそれぞれに違いがみられます。

更に、同じ門派の中でも、その弟子たちによって、特徴が様々に分かれていて、
触れたことのない日本人は、「一体どれが本当の太極拳なのか?」と戸惑うほどです。

この、あまりにすそ野の広い状況に、
「太極拳の、より良い普及のためには、
初めて学ぶ人にとって標準となるものを作るべきではないか」
という声が上がり、
いくつかの流派の動きの特徴を組み合わせ、
数ある技の中から24個の動作を厳選し、
新たに「簡化太極拳(24式太極拳)」が編纂されることとなりました。

このように、大きく分けると太極拳には、
古くから伝わる「伝統拳」と呼ばれるものと、
いわば現代版とも言える「制定拳」と呼ばれるものが存在するようになったのです。

この簡化太極拳は、単に動きの特徴をまとめただけではなく、
つま先の向きを変えるのを、より簡単にできるよう変更したり、
肘を下に沈める動きを、より大きな軌道を描くよう変更したりなど、
未経験者にも学びやすいアレンジが加えられています。

こう語ると誤解されやすいのですが、学びやすくするために日本人が勝手に作り変えたのではなく、
1956年、中華人民共和国体育運動委員会によって編纂され、
各門派に精通した武術家の手を経ています。

日本で太極拳という名が知れ渡るようになったのは、
この簡化太極拳(24式太極拳)が完成したからこそ、といえるでしょう。

武術でありながら、武術であることを全く意識せずとも、
どんな世代でも親しみ、楽しめるものへと昇華したのです。




○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

社団法人日本カルチャー協会認定講師

秋山 俊行 (Toshiyuki Akiyama)

http://www.jcai.jp/akiyama

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

PageTop