ニュース

ニュース

<< 2019年6月 >>
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

日本橋三越カルチャーサロン「職場の人間関係解決!」講座開催報告
2019/06/01

2019年5月22日日本橋三越カルチャーサロンにて講座を開設いたしました。
ご参加いただいた皆様に心から御礼申し上げます。
また日程が合わず、今回見送られた方々にはまたの機会に是非のご参加をお待ちしています。

「職場の人間関係解決!」をテーマに夜の部での開催をいたしました。
ビジネスウーマンのご参加が多く、お悩みの深さを痛感いたしました。

ビジネスウーマンの人間関係は男性より複雑です。
ジェンダーの問題もあります。
男性優位の社会からの抜けきれない日本の職場での働きずらさもあります。
何よりも、人生におけるライフイベントの多さが働く女性に遠慮や我慢を強いているように感じています。

少子化の今、人生100年時代を担うには、女性がいかに社会で活躍できるかにかかっています。

女性が働きやすい職場になるための関係作りの一助になれたらと身の引き締まる思いとなりました。

お役に立てるセミナーや講座も考えてまいりたいと思います。
引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。

職場の人間関係③職場の問題の80%は人間関係が起因!
2019/06/01

職場で起きている問題の80%は人間関係に起因しているとアルフレッド・アドラーは言っています。

ミスコミュニケーションも連携や協働できない課題もここにあるといわれています。

ミスコミュニケーションを防ぐために、相手の話を良く聞く「傾聴」というスキルを奨励している企業も多くなってきています。マネージャーには必須のコミュニケーションスキルとも言われ管理職研修にはもれなくカスタマイズされているところも多くあります。

しかし、本当の傾聴というのは相手のありのままを受け取る聞き方です。とはいっても・・・、そんなことで悩んでるの・・・、あーアドバイスしたいと頭の中に言葉が湧いてきてしまうものです。
本当の傾聴というのはとても難しいことです。

エニアグラムを知ると、傾聴している自分も無意識に自分なりのタイプによるの価値観を持って聞いてしまうことを学べます。

自分の価値観を客観的に知ることで、自分を調えて相手に向き合うことができるようになります。
そしてまた相手の事も、そのタイプの価値観を理解し否定や批判することなく聞くことができるようになります。

職場の人間関係の解決の糸口は、相互理解です。
相互理解するには、まずは自分を知る事からです。

自分も相手も、チームも、組織もまずは一人の自分を知る事からです。
人間関係のスムーズさが業務連携や協働を生み、組織に成果と利益をもたらせます。



PageTop