様々な条件で検索

- ~海風に吹かれながら歩く~ お台場夕涼み散歩
- 暑過ぎる夏……。でも、体は動かしたい。だったら、海風に吹かれながら、涼しくなる夕方から、変わり続けるお台場を歩きませんか。きっと、まだ見たことのない景色に出会えるはずです。
【日 程】8月15日(火)8月29日(火)9月12日(火) ※すべて同一の内容です
【行 程】(予定)17:30ゆりかもめ市場前駅改札口(改札口はひ…
- 人数: 3人
~ 15人
- 回数: 1回
- 時間: 150 分
- 講師: 近藤 圭二
- メンタルヘルス・マネジメント検定合格講座
- 大阪商工会議所が主催する検定試験です。
Ⅰ種(事業主・人事労務スタッフ対象)、Ⅱ種(管理職対象)、Ⅲ種(一般職対象)のコースに分かれており、それぞれの立場に必要かつ適切なメンタルヘルスの知識を取得します。
この講座では、検定試験に合格する知識を取得すると共に、現実的に役に立つ知識をわかりやすく解説します。
次回の試験…
- 人数: 0人
- 回数: 5回
- 時間: 240 分
- 講師: 小川 真由美
- 飲食店の店長に必要な計数
- ご覧頂きありがとうございます。日本カルチャー協会認定講師の水落と申します。
計数とは
売上や利益を計算し、適正か否かを分析、検証する事です。
計数を知るメリットは
目標に対して成功だったか分析できる。どうすれば成功できるかを考え、
企画することが出来るようになります。
店長には以下の3つが必要です。
①お店を管理…
- 人数: 1人
~ 30人
- 回数: 1回
- 時間: 360 分
- 講師: 水落 和弘
- 基礎から学ぶ太極拳
- 初心者、経験者双方を対象に、簡化24式、88式、48式、32式剣、太極功夫扇の基本を学びます。単に套路(型の一通りの流れ)を覚えるだけではなく、きちんと正確なものを身につけられるようにしていきます。
その他、太極拳の基本功を繰り返し行うことで、太極拳の本質である「内気を練る」ことも学んでいきます。
何を行うかは、ご相談に…
- 人数: 1人
~ 20人
- 回数: 1回
~ 6回
- 時間: 120 分
- 講師: 峯岸 雪江
- はじめてのハンドケアレッスン
- ハンドリフレクソロジーは衣服を脱ぐことなく、気軽に手軽に行っていただける癒しの技です。
ご家族へのホームケアや親しい友人や大切な方へのハンドケアは、コミュニケーションツールとしても最適です。
当日ご使用いただくアロマオイルは、その場で手作りしていただきます。
ハンドケアが体にどのように作用するのか等お話しさ…
- 人数: 2人
~ 8人
- 回数: 0回
~ 1回
- 時間: 120 分
- 講師: 青山 和生
- マンション住まいに活かす整理収納
- マンションの限られた収納スペースの中で、快適な暮らしの提案をいたします。整理の基本から収納のコツまで、マンションライフを気持ちよく心地よくととのえましょう!
- 人数: 8人
~ 30人
- 回数: 1回
~ 2回
- 時間: 90 分
- 講師: 橋本 晶子
- 剣術講座(企業様向け)
- オフライン開催。
剣術稽古。
企業様のご要望に応じて、カスタマイズさせて頂きます。
- 人数: 1人
~ 10人
- 回数: 1回
- 時間: 120 分
- 講師: 高田 宏樹
- みんなの太極拳
- 6つのステップと6方向の基本技を基にした「ナンバーシステム」を使って、太極拳を覚えていきます。
年齢は、幼児から高齢者まで幅広く対応できます。
豊富なボディワークを使い前後左右のバランスを整え、
①柔軟性
②筋力
③平衡感覚
を作ります。
- 人数: 1人
~ 30人
- 回数: 1回
~ 12回
- 時間: 0 分
- 講師: 高島 匡弘
- シルバーアクセサリー
- 12種類のモチーフからお選び頂きまして、銀粘土を使い自分だけのジュエリーをお作り頂けます。
- 人数: 1人
~ 3人
- 回数: 1回
~ 2回
- 時間: 180 分
- 講師: 花家 登美子
- 第一印象で好感・信頼感を与える身だしなみ講座
- 1. オリエンテーション(10分)
研修目的とゴールの共有/講師自己紹介/アイスブレイク
2. 「信頼感を与える身だしなみ」とは何か?(30分)
「信頼感」と「小綺麗さ」 の関連性:お客様への影響、自分への影響、組織内への影響
良い例・悪い例の写真を用いた具体的なイメージ共有
〇〇業界ならではの「小綺麗」の基準(チェックリスト)
3…
- 人数: 1人
~ 20人
- 回数: 1回
- 時間: 120 分
- 講師: 小川 房江
- 鏡を見るのが楽しくなるメイク魔法
- 毎朝顔を洗ってスキンケアの時鏡をよくみていますか?鏡の前でワクワクしたり笑顔になっていますか?
しっかり自分と向き合うと人はどんどん綺麗になっていきます。ちゃんと向き合うために今苦手な事、悩んでいることを解決するための講座です。忙しくて時間がない方もメイクが得意じゃない方も少しのテクニックで毎日鏡を見るのが楽…
- 人数: 2人
~ 8人
- 回数: 0回
- 時間: 90 分
- 講師: 佐藤 ゆかり
- 社内でできるバランスボールレッスン
- バランスボールやスモールボールを使ったストレッチ、軽い体幹トレーニングや有酸素運動を行います。
こんな方にお勧めです。
・腰痛肩こりを緩和したい・
・姿勢を改善したい。
・集中力をつけたい。
・心も体もすっきりしたい。
・コミュニケーションを図りたい。
健康経営や社員の福利厚生でバランスボールを社内で使う法人様…
- 人数: 2人
~ 30人
- 回数: 1回
~ 3回
- 時間: 60 分
- 講師: 岡本 薫
- 仕事の効率アップ!腰痛・肩こり改善 かわもり式セルフ整体
- 自分の身体は自分で症状改善出来ます。背骨の歪み・腰痛・肩こりを解消して内蔵機能まで向上して元気にしてくれるセルフ体操の指導。痛みを魔法のように一瞬で取り除くセルフで出来るテクニック。病気予防にも役立つ内容です。
プロの治療家の先生も驚く1000年以上前から伝わる伝統ある秘術が学べます。また周りの大切な方や家族の方…
- 人数: 10人
~ 50人
- 回数: 1回
- 時間: 120 分
- 講師: 河守 代二
- キッチンガーデン
- 手軽に美味しく楽しく美しくをテーマに、フードニング(食するガーデニング)を提案しております。
お好みのものや
流行の植物にアレンジも可能です。
- 人数: 1人
- 回数: 1回
- 時間: 0 分
- 講師: 神山 麗子
- ハタヨガ
- ハタヨガの基本的なアーサナ(ポーズ)を
丁寧に行います。
呼吸に意識を向けながら
自分のペースで楽に動いていきましょう。
ヨガ初心者にもおすすめです!
- 人数: 1人
- 回数: 1回
- 時間: 60 分
- 講師:
- 男女脳差理解によるダイバシティ・コミュニケーション講座
- 以下のようなお悩み・課題をお持ちの企業・団体様にお勧めの講座となります。
・初めての女性部下を持ったが、接し方か分からない
・女性活用の必要性や重要性は理解しているが、男性と同じような育成方法で本当によいのか不安だ
・男女同じように指導してきたつもりだが、どうもうまくいかない、なぜだろうか
男女平等、女性活躍…
- 人数: 5人
~ 20人
- 回数: 1回
- 時間: 240 分
- 講師: 上杉 麻里
- インバウンドビジネスに役立つ「クール・ジャパン」の豆知識
- <オフライン開催>>
みなさんは、外国人に剣道や柔道など日本発祥の武道(スポーツ)の成り立ちについて聞かれたとき、きちんと説明できますか?また、外国人に大人気の「忍者(ニンジャ)」が本当はどんな人たちだったのか、日本刀にはいろんな種類があり歴史的な変遷を遂げてきたことなど、外国人が「日本人なら当然知っている…
- 人数: 5人
~ 30人
- 回数: 1回
~ 4回
- 時間: 60 分
- 講師: 山野 亜紀(女邦史朗)
- 管理職のためのコミュニケーション研修 -自分の癖を知る-
- 「皆さんには理想とするマネジメントスタイルはありますか?」
「皆さんはそれを実践できていますか?」
無くて七癖、誰にでも色々な癖があり、部下との接し方、コミュニケーションの方法もその1つです。
本研修では、自分でも気づいていないコミュニケーションの癖に気づくことで、部下を適切な言動で指導できるようになること、そ…
- 人数: 5人
~ 20人
- 回数: 1回
- 時間: 240 分
- 講師: 上杉 麻里
- サボり筋トレーニング
- 話題の大人気 関節トレーニング!!
サボり筋をトレーニングすることで痛みの元を退治します!
今までサボっていた筋肉のトレーニング方法をマスターして、
あなた本来の理想なバランスの取れたカラダを取り戻します。
カラダの痛みから運動パフォーマンス向上まで、
老若男女の方まで応用出来ます!
お悩みの箇所にアプローチ…
- 人数: 4人
~ 20人
- 回数: 1回
~ 5回
- 時間: 90 分
- 講師: 鈴木 勝宏
- 知らなきゃ損するセルフケアカラダの使い方
- 私たちのカラダは、癖でできています。
使い方の癖でカラダは、歪み痛みを発していたりします。
セルフケアによって本来の位置に戻していき、整体に通わなくても楽になるカラダ作りをしませんか?
自分の癖に氣がつき、無駄な力を抜いて楽に生活できるセルフ化アやカラダの使い方やをお伝えします。
- 人数: 3人
~ 20人
- 回数: 1回
~ 4回
- 時間: 60 分
- 講師: 鈴木 順子
