JCAI お子さま日本舞踊 サークル

講座紹介

当教室は、保護者の方々がお子さまの着付けや見学など
一緒に楽しみながら学んでいただけるサークルです。
①ご挨拶 ②お子さま基本所作 ③踊り ④ご質問 ⑤撮影など。                            着付けや着物の畳み方など、習ってゆくうちに自然にできるようになります。
*お稽古風景を次回の練習用に先生の案内により、撮影ができます。
*追加料金1000円にて親子で習えます。
*体験は1500円、見学は無料です。                                           


時間: 60分 (1回)

回数: 月謝制 月2回

日程はお問い合わせ下さい。


費用: 6,600円(税込)


講座詳細

教室名
スクール名
開催場所
住所
電話番号
FAX番号
お問い合わせ メールはコチラ
営業時間
定休日
最寄駅
教室の詳細を見る

講師紹介

藤間 勘洋雪 (ふじま かんひろゆき )

幼少時代より日本舞踊を習い、江戸時代から歴史ある宗家藤間流にて名執免状と師範免状を取得する。                                                  
10代から芸能活動をし、短大卒業後、ニューヨークへ留学する。                              帰国後は舞踊家、日本舞踊教室、早稲田大学教養講座講師、舞台プロヂュースをする。                           舞踊歴55年、舞踊教室35年、舞台出演200回

講師からのメッセージ

やさしく楽しいお子さま日本舞踊。         400年歴史ある日本舞踊は、お子さまのマナーや感性を磨き情操教育として昔からあるお習いごとです。   一緒に学びましょう!

お申込みはこちらから

PageTop