
ソニーが1976年(昭和51年)に開発したビジネスゲーム(経営シミュレーション)タイプの大変ユニークな研修プログラムです。
当時まだベンチャー企業だったソニーが、エンジニアにマネジメントのノウハウを短期間で、面白く体得させるためにはどうすればいいか?を考えぬき、社内研修用に創りあげた研修です。
一番大きな特徴は、「ゲームを通じた」「経営体験」ができることです。
ボードを使ったゲームを行うことで、実際の経営を体験し、擬似的に様々な企業経営経験を積めます。
「体験」することで、「自ら気づく」こと、そして「課題を認識する」ことができます。
とあるアンケートでは「今一番求められている人材は起業経験者」というものがあります。十分理解できます。
一方で、その起業経験者は、おそらく「会社を倒産・精算」したことがある人だと言い換えられます(成功して企業売却をしたという方もいらっしゃると思いますが、統計上はごく少数だと思われます)。
MG研修は、そんな倒産という人生のリスクを負うこと無く「起業経験」を積むことができます。
回数: 1回
時間: 720分
費用: 81,000円(税込)
備考:
マネジメントゲーム個人参加型です。
講座スケジュールは
・1日講座:11時間30分
・2日間講座:13:00~17:30(2日に分けて実施)