
※コロナウイルスの影響により、オンラインで開催いたします。
会場をご用意いただける場合は出張も可能ですが、その際の会場費はご負担願います。
リクエスト制ですのでお気軽にリクエストをお送りくださいませ。
<巫女舞って何?>
神社で巫女さんに代々受け継がれている巫女舞。
ご覧になったことがあるという方はどれほどいらっしゃいますでしょうか?
もともとは巫女舞を舞う巫女に神様が舞い降り、ご神託をすると言われていました。
つまり、巫女舞を舞うことによって【神様や自然とひとつ】になることができるんです。
そうすることによって、すっと自分軸が整い今後の方向性が明確になったりします。
何よりも清々しい気持ちになりますよ(*^^*)
当講座は、一緒に巫女舞を舞いたいという方向けの【巫女舞体験】講座になります。
<こんな風に教えます>
巫女舞に込められた意味などを深く御説明させていただきながら、まずは鑑賞していただき、その後実際に体験へと入ります。
初めての方でも楽しくご指導させていただきますのでご安心ください(*^^*)
この講座では豊栄舞(とよさかまい)・浦安舞(うらやすまい)の2種類についてお伝えさせて頂きます。
そして実際に豊栄舞を舞う体験のお時間もございますので、心と体で巫女舞の美しさを感じてみましょう。
巫女舞の起源や歴史はもちろんのこと、
【なぜ人は巫女舞を美しいと感じるのか?】
その美しさの秘密にも迫ります。
その他、個人の目的やレベルに合わせてその他の巫女舞の指導も可能です。
※継続的なレッスンをご希望の方には、お得な回数券制度もございます。
初回レッスン時に詳しくご説明させていただきます。
回数: 1回
時間: 90分
費用: 8,800円(税込)