1968年(昭和43年)千葉県生まれ。昭和学院秀英高校、日本大学生産工学部卒業後、ITの総合商社に入社しました。PC専任営業マンとして1年間で200台以上のパソコンを販売して年間新人賞を獲得します。
その後、大学時代の先輩からのお誘いもあって、建設機材のレンタル会社へ転職します。そこから実に23年間にわたり、ドップリと建設業界にハマり込みました。建設業での朝早くから夜遅くまで働かされる劣悪な環境と古い業界体質に納得できずに、5社転職しながらプライベートと仕事を両立できる環境を探し続けましたが、残念ながらたどり着くことができませんでした。
24年間考えた結果、自分が思う適正な「働き方改革」を実行するためには、既存の会社では難しいことを悟り、孤軍奮闘して企業を立ち上げることにしたのです。
月日は流れ、結婚して子宝にも恵まれましたが、公私における様々なプレッシャーを自身で処理することができずに「抑うつ症」を発症してしまいます。そこから約1年半、働きながら自分なりに「うつ病」と向き合い、克服することに成功します。
現在は、経営コンサルタントやメンタルヘルスアドバイザー、セミナー講師、セールスコピーライターとして活動しています。