講師 : 松尾 悠 (パーチメントクラフト(ペーパークラフト))








パーチメントクラフト作家&講師
パーチメントクラフト教室『GOOD TIME』代表
IPCA認定講師
パーチメントクラフト(ペーパークラフト)
2004 IPCA(International Parchment Craft Academy) 認定資格取得
2005 教室『GOOD TIME』スタート
2008~ NHKギャラリー、アクロス福岡、エルガーラホール&ギャラリー等で作品展
2009~ 大野城市、春日市等で常設展
2014~ 日本ホビーショー パーチメントクラフトフェアリーズとして参加
2004~2014 手づくりフェアin九州 パーチメントクラフト実行委員
2013.8 第69回福岡県美術展覧会 入選
2015.8 第71回福岡県美術展覧会 入選
2016.8 第72回福岡県美術展覧会 入選
パーチメントクラフトとは、ペーパークラフトの一種で起源は諸説ありますが、中世ヨーロッパの修道院で宗教画や聖書の表紙などに用いられていた細工を施した羊皮紙といわれています。
専用のツールを使って、様々な技法を施すことで紙とは思えない、まるでレースのような作品が出来上がります。
贈り物にもお部屋のインテリアにも、特別なときに華を添える逸品にもなるパーチメントクラフト作品を一緒にしてみませんか。
生徒さんそれぞれのペースに合わせたレッスンスタイルがGOOD TIMEの特徴です。
無理なく、楽しみながら、一緒に素敵なパーチメントクラフトタイムを過ごしましょう!