(検定のための)湘南・鎌倉スピリチュアルカルチャーウォーク

講座紹介

湘南・鎌倉の文学散歩、文化散歩、歴史散歩、サブカルチャー散歩を、スピリチュアルな観点からおこないます。将来的に湘南文化検定講座につなげてゆきたいと思います。


回数: 1回

費用: 無料


講座詳細

教室名 オンライン
スクール名 一般社団法人 日本カルチャー協会
開催場所 オンライン
住所 東京都中央区銀座6-13-16ヒューリック銀座ウォールビル7階
お問い合わせ 教室担当者へのメールはコチラ
営業時間
定休日 不定休
最寄駅 銀座駅・東銀座駅 徒歩3分
備考 オンラインレッスンは、お客様のご自宅など、お好きな場所でご参加をいただくことが可能です。     
教室の詳細を見る

講師紹介

三浦 正雄 (みうら まさお )

著作家

神奈川県湘南に生まれ育つ。早稲田大学卒業、青山学院大学大学院博士後期課程満期退学。神奈川県立高校教諭をへて、文京学院大学・東海大学講師、川口短期大学助教授、埼玉学園大学教授。大学を定年退職後、日本カルチャー協会講師となる。
著書多数。
スピリチュアリティー(霊性)の観点から文学・文化を研究する。ことに近現代文学作品・文化をスピリチュアリティから読み解いたり、近現代の怪談をスピリチュアリティから読み替えたり、など研究を重ねる。
また、文章作成につきましても指導経験が多々ある。
文学散歩など現地を足で歩くことも重視している。

講師からのメッセージ

湘南・鎌倉は歴史と文化の宝庫ですが、同時にそれはスピリチュアル文化の宝庫でもあります。
実際のスピリチュアルカルチャーウォークにつなげるために湘南のスピリチュアルな魅力の概要をお伝えしてゆきたいと思います。

PageTop