『源氏物語』「桐壺」巻を読むー長恨歌を踏まえてー

講座紹介

『源氏物語』の作者紫式部は漢文学の素養が高く、特に「桐壺」巻には白楽天の「長恨歌」を踏まえた表現が多用されています。『源氏物語』だけでも魅力的な文章ですが、「長恨歌」の内容にも触れて読解します。一歩踏み込んだ『源氏物語』を一緒に読んでみませんか?


回数: 1回

時間: 90分

費用: 2,000円(税込)


講座詳細

教室名 オンライン
スクール名 一般社団法人 日本カルチャー協会
開催場所 オンライン
住所 東京都中央区銀座6-13-16ヒューリック銀座ウォールビル7階
お問い合わせ 教室担当者へのメールはコチラ
営業時間
定休日 不定休
最寄駅 銀座駅・東銀座駅 徒歩3分
備考 オンラインレッスンは、お客様のご自宅など、お好きな場所でご参加をいただくことが可能です。     
教室の詳細を見る

講師紹介

井川 亜紗子 (いがわ あさこ )

日本語・日本文学講師

一般社団法人日本カルチャー協会 認定講師
中学校教諭  専修免許 国語
高等学校教諭 専修免許 国語

国語教諭歴15年のプロフェッショナルです。
北海道大学大学院文学研究科修了後、神奈川県内の県立高校、私立の進学校で勤務。
専門は中古文学です。

講師からのメッセージ

古典文学作品を味わう、という贅沢な時間を過ごしましょう。

PageTop