
「うちの子、自由研究どうするつもりなんだろう…」
「気づいたら8月末。親が泣きながら仕上げる羽目に…」
――そんな“夏休みあるある”、今年はスパッと終わらせませんか?
今回ご紹介するのは《トリック定規》
同じ形なのに、なんで大きさが違って見えるの?
大人でも思わず「えっ!?」と声が出る、
目の錯覚=“錯視”の不思議を体験できる、科学×アートの実験です。
✅ 切って、並べて、描いて、比べて。
✅ 親の手伝い最小限で、お子さんが自分で実験&まとめができる。
✅ 工作の楽しさ+科学の学び+自由研究の完成が、ぜんぶ入ってます!
\ こんな方におすすめ! /
「自由研究、まだ何も決まっていない…」と焦るご家庭
親の手を借りずに、子どもが“やりきる経験”をさせたい方
科学にちょっと苦手意識のあるお子さんにも、楽しく学ばせたい方
回数: 1回
時間: 60分
費用: 3,000円(税込)