誰でもかんたんやさしいイスヨガ


お申込みはこちらから

対応人数: 2人 ~ 30人
回数: 1回 ~ 12回
時間: 60分

講座紹介

イスに座ってヨガをします
ヨガの要素である呼吸、ポーズ、瞑想を取り入れて全身の気のめぐりを改善し心や脳との調和も図っていきます。
高齢者や運動に慣れていない方でも安心してご参加いただけます。

高齢者施設、母子施設、地域サロンでの実績多数。
企業や各イベントとのコラボにより集客アップ!!

講師紹介

松本 牧絵 (まつもと まきえ )

シニア介護予防アドバイザー

リハビリ専門職として約20年のキャリアをもち、特にシニア、介護予防を得意とする。ヨガやピラティスの国際免許も保有し、「疲れないからだ」「動けるからだ」を実施している。病気やケガ、介護が必要になってからの対策ではなく、元気なうちからの「からだけあ」の必要性を痛切に感じ講座開設に至る。

保有資格
作業療法士 
介護予防運動指導士
国際ヨガ(RYT500) 
国際ピラティス(PHIピラティス)

講師からのメッセージ

コロナ以降、運動不足の方が増えています イスに座ってできる簡単なヨガをすることでリフレッシュを図りながら体力アップしませんか どなたでもご参加いただける内容です♪

お申込みはこちらから

PageTop