仕事効率化<Canvaアプリで資料作成>


お申込みはこちらから

対応人数: 3人 ~ 15人
回数: 1回 ~ 3回
時間: 120分

講座紹介

企業内サークルとしてCanvaを活用する講座です。

Canvaアプリを企業内で活用することで、業務の効率化と生産性デザイン向上ができます。

テンプレートや直感的な操作性により、専門知識がなくても高品質なデザインを簡単に作成できるため、業務のスピードアップにつながります。

さらに、外部のデザイナーに依頼するコストを削減しながら、プレゼン資料やSNS投稿、ポスター、名刺など多様なコンテンツを作成できる点も大きなメリットです。

このように、Canvaの導入は業務効率を高め、企業のブランディング強化にも貢献します。


✅ 業務の効率化(プレゼン資料・社内報作成)
✅ 広報・ブランディング(SNS・プロモーション動画)
✅ 社内コミュニケーションの強化(イベント・社内報)といった視点でCanvaアプリで様々なデザインや資料作りの幅を広げ、視覚でビジネスの活性化を図ります。


講師紹介

鈴木 敏子 (すずき としこ )

スマホ インストラクター

デジタル&モバイル診断サロン代表/移動通信端末診断士

通信コンサルタント

講師名:鈴木 俊子(すずき としこ)
スマホインストラクター/通信事業アドバイザー

スマートフォンの3資格(MPCA認定)を保持し、MVNO回線の通信代理店としても活動中。

前職はワインソムリエやキャリアアドバイザーとして、人と人をつなぐサポートに携わる。

その経験を生かし、現在は「スマホで人を笑顔につなぐ」をテーマに、中高年の方や初心者の方にもわかりやすいスマホ講座を各地で開催しています。


―ご相談内容―

 ☆スマホサロン開催依頼

 ☆通信費用の削減診断

 ☆回線乗り換えサポート

 ☆移動通信端末診断士の育成

 ☆通信業での独立プロデュース(個人)

 ☆通信業の新規事業説明(法人) など

スマホの使い方次第でずっと日常が楽で便利になります。
 楽しく学んで生活の質の向上を目指していきましょう!

講師からのメッセージ

Canva講座を実施する社員および企業様への効果 ✅業務効率アップ:プレス資料・社内報 ✅コスト削減:外注不要 ✅企業ブランディング強化:SNS運用 ✅社員のスキルアップ:デザイン制作スキルが不要 ✅チームワーク向上:Canvaの共同編集が可能 「デザインはプロの仕事」ではなく、社員全員が使いこなせるツールとしてCanvaを導入することで、企業全体の業務改善につながります。 スキル0(ゼロ)から始められる講座ですので、お気軽にご相談ください。

お申込みはこちらから

PageTop