様々な条件で検索

- 目指せ!!FP2級!!(8回コース)
- ここがFP資格のスタンダード!!
更なるキャリアアップを目指しましょう!!
◎FP2級の短期合格を目指す講座です。
◎合格水準60%突破のために効率よく勉強しましょう!!
■2017年9月FP資格試験日程
(1)試験日 2017年9月10日(日)
(2)受検申請受付期間
2017年7月5日(水)~7月25日(火)
※受験申請は忘れず…
- 費用: 30,000円
- 回数: 全8回
- 講師: 加藤 肇
- 教室: 銀座6丁目(本部)
- アクティブシニアの為の健康詩吟(コース制)
- 詩吟の基礎、発声法、教本の見方、座ったままで筋肉をつける練習法
祝い吟など一通り楽しく学べるコースです。
基礎からしっかり学びたい方にお勧めです。
お祝いの席で、祝い吟が歌えるようになります。
アクティブな方にお勧めです。
- 費用: 70,000円
- 回数: 全10回
- 講師: 高津川 真紀
- 教室: 高津本部教室(神奈川)
- テーブル茶道講師認定講座
- お点前をスムーズにまた、所作が美しくなるようレッスンいたします。季節の歳時記や、茶花・季節の和菓子を学び、四季のとりあわせができるようにします。
最終的に、お家でテーブル茶道でのおもてなしができるまでを
学びます。
終了後は、JCAI認定テーブル茶道上級インストラクター認定書を取得頂けます。
- 費用: 月 3,500円
- 回数: 月1回
- 講師: 鈴木 雪乃
- 教室:
- 大人のフラレッスン初級
- レッスンでは、ストレッチを重視しております。
自分の体と向き合い、状態を知り、まずは自分自身を愛してあげることからスタートします。
レッスンスピード:1ヶ月で1曲程度
曲のテンポ:ゆっくりな曲が多め
1.ストレッチ
2.基礎レッスン
3.振り入れ
4.クールダウンへ ←その日使った体や心へ感謝
- 費用: 月 5,500円
- 回数: 月4回
- 講師: Ao Kana
- 教室:
- 初心者で最短1か月でプロライターに!SEOライティング講座
- これから副業や在宅ワークでライターになりたいという方へ。
ライティングの仕事を目指す方のなかには、下記の3つに当てはまる方が多いのではないでしょうか。
「副業で稼ぐための確実なスキルを身につけたい」
「ライティングの仕事をしたいけれど、何から手をつけてよいのかわからない」
「高単価での受注方法が知りたい」
そ…
- 費用: 100,000円
- 回数: 全10回
- 講師: 日下部 彩子
- 教室: オンライン
- ハワイアンリボンレイメイキング
- 10月23日・11月27日・12月25日(第4金曜日)
10:30~12:30開催
ハワイアンリボンレイの技法を使って、レイや小物を作ります。材料は、ハワイのものにこだわって、ハワイを感じながら楽しくレッスンいたします。
- 費用: 月 3,000円
- 回数: 月1回
- 講師: 浅津 千能
- 教室: 銀座6丁目(本部)
- ワインで巡る世界紀行
- 国別にワインの特徴を紹介していく中で それぞれの国の文化的背景にふれられる講座内容です。
ワインを味わうとその国の特徴がわかる
というくらい 食文化と国の関係は密接です。
是非いろいろな国の特徴的なワインを探って
それぞれの国を旅行気分でたのしみましょう。
- 費用: 10,800円
- 回数: 全3回
- 講師: 山田 好美
- 教室: 銀座6丁目(本部)
- ジュニア・プログラミング(毎週日曜日10時~)
- 小学校でのプログラミングの必修化が2020年から始まります。小さい時からプログラム的な思考に慣れることは非常に重要なことです。
特に大人になってからはほとんどすべての分野でコンピュータを使ったプログラム的な思考で仕事をすることがほどんどです。
また収入の差はこうしたプログラム的な思考の差で生まれてくるという報告もあ…
- 費用: 月 6,000円
- 回数: 月4回
- 講師: 山田 耕平
- 教室: 福岡教室(福岡県)
- ベジたべる女
- オーガニック野菜料理でお疲れリセット!ヘルシーなベジライフの取り入れ方をご紹介します。
- 費用: 5,000円
- 回数: 全1回
- 講師: 奄美 伊緒
- 教室: 銀座6丁目(本部)
- ハピコロヨガ
- 皆さん、こんにちは!
ハピコロヨガ講師の豆澤慎司です。
この内容は、笑顔いっぱいに、ハッピーなココロをいつまでも持っていられるヨガの講座です。
楽しく体を動かし、創作した動きあり、楽しい呼吸法あり、さらにハタヨガにより、心身ともにスッキリと元氣になれます。
著書「ハピコロヨガで長寿になろう」を基に、様々なバリエ…
- 費用: 月 5,000円
- 回数: 月2回
- 講師: 豆澤 慎司
- 教室: 銀座6丁目(本部)
- オンライン 日本文化を簡単な英語で学ぼう!
- 日本文化とその英語表現を学ぶオンライン講座です。
英語の勉強をする時、素材が楽しければ長続きします。
「これを言ってみたい」と言う気持ちは大きな学習動機になりますよね。
日本文化を説明することは、いわば自己紹介の延長です。自分で自分のことを客観的に見つめるのが意外と難しいように、例えば、なぜ初詣に行くのか教…
- 費用: 月 6,000円
- 回数: 月2回
- 講師: 上村 純子
- 教室: オンライン
- 初めてのフラ
- フラの経験が全くない方、覚えるのが苦手の方でも大丈夫です。基本ステップから細かく丁寧に指導します。運動不足解消程度にお気軽に参加できます。
- 費用: 15,500円
- 回数: 全6回
- 講師: 馬場 薫
- 教室:
- リラックスしたい方のためのマインドフルネス
- マインドフルネスヨガは
心と体に意識を向け、自分の今この瞬間の感覚に「気づく」時間です。
ヨガのポーズを取りながら様々な感覚に気づくことで頭や心を整理していきます。
マインドフルネス行うことで集中力・生産性。自己効力感の向上、ストレスの低減につながります。
〈マインドフルネスの効果まとめ〉
・集中力、生…
- 費用: 月 2,000円
- 回数: 月2回
- 講師: 横山 法子
- 教室: 埼玉桶川教室
- 写真家 今井広樹 と行く 「鎌倉と江ノ電を旅フォト!写真レッ
- 鎌倉界隈 江ノ電を使い撮影レッスンツアー
10:00 鎌倉集合
10:10 鎌倉駅 界隈
ワンポイントレッスン 撮影
11:00 江ノ電鎌倉駅 集合
11:30 長谷駅到着 海岸‐源五郎神社‐成就院‐極楽寺駅
ワンポイントレッスン 散策撮影
13:00 極楽寺駅 出発
13:20 鎌倉高校前駅 各自昼食(お弁当持参)
14:00 鎌倉高校駅前海岸
…
- 費用: 5,000円
- 回数: 全1回
- 講師: 今井 広樹
- 教室: 銀座6丁目(本部)
- JCAI森づくりアドバイザー資格認定講座
- 【内容】 世界中に森を増やすための苗木の育て方や植樹方法などの基礎を学び、社団法人 日本環境文化協会より、資格を取得できます。
【資格取得後】 資格取得後は、当協会の講師として活動をすることが可能となります。
【無料説明会】 無料説明会をご希望の方は、ご希望の日時をメールいただければ、ご対応を致します♪
- 費用: 32,400円
- 回数: 全1回(0ヶ月以内)
- 講師: 百村 良治
- 教室: 銀座6丁目(本部)
- 親のための 子供の婚活講座
- 当講座は 親向けの婚活講座です。
お子様が適齢期になりますと 結婚が心配になります。
でも 親として何をしたらよいのか?
婚活とは なかなか わかりづらいものです。
結婚相談所で働く中で 数多くの親御様からの 相談を受け
ご一緒に婚活をさせていただいた経験から 親が出来る
子供の婚活について お伝えできればと…
- 費用: 24,000円
- 回数: 全8回
- 講師: 田中 絵実
- 教室: 銀座6丁目(本部)
- 親子でできるケイキ&ワヒネフラ(入門・初心者)
- 小学生以上のお子様から40代までを対象にしたクラスです。初心者の方でも基本ステップから丁寧に指導しますから大丈夫です。
- 費用: 13,500円
- 回数: 全6回
- 講師: 馬場 薫
- 教室:
- コーヒーエキスパート中級資格取得講座(JCAI認定)
- コーヒーエキスパート初級を修了された方が対象の資格取得講座です。
3回の講習で手網焙煎、カッピング、ラテアートを学びます。
後日修了証を発行致します。
日本カルチャー協会認定の履歴書に記入できる資格です。
- 費用: 46,440円
- 回数: 全3回
- 講師: 小田島 由佳
- 教室:
- 声楽個人レッスン
- ストレッチと呼吸法から少し体をほぐして
ヴォイストレーニングをします。
発声をして声を鍛えたい方、
自分の歌いたい曲をレパートリーにしたい方、
またオペラに挑戦したい方はイタリア歌曲を
勉強して声の幅を増やしていきたいと思います。
自分がどのような曲が歌いたいか、
どれくらい声がコントロールできるのか
一緒に見…
- 費用: 4,000円
- 回数: 全1回
- 講師: 小濵 美穂
- 教室: 銀座6丁目(本部)
- 人生を動かす/自信に繋がる自己理解、自己分析
- 人には必ず強みがあるのに、なかなか気づけません。気づいているのに認めていない時もあります。
自分の強みを見つけ、伸ばすことでコミュニケーションスキルもアップします。
・表現をベースにし実践を交えながら体感的に日常や仕事で役立つ「話し方」「考え方」を身につけます
・対話と内省の繰り返しで、自然と自分の「強み」に気…
- 費用: 15,000円
- 回数: 全3回
- 講師: はくじ ひろ
- 教室: オンライン
