10月 31日 に開催される開催(1回)レッスン

  • こだわり検索
    • カテゴリ選択
           
           
    • キーワード
           
    • 費用選択
              から
              まで
    • 地域選択
           
           
    • 日付範囲選択
               
               
            日付を選択しない

         

基本情報

Page   1   
ポンパドール夫人のレシピにもとづくモイストポプリ作り
モイストポプリとはごった煮を意味します。 塩、精油、ハーブ、芳香蒸留水、ハーブを浸けたチンキなどを混ぜて使っていきます。 ポンパドール夫人がベルサイユ宮殿にいた当時は、芳香宮とも呼ばれていました。 それだけ、日常の中に香りをする植物が豊富にあり、清潔を維持したり、感染症から身を守る意味もありました。
費用: 3,500円
講師: 高島 元子
教室: 国分寺教室
【オンライン講座】眠っている茶せんをもう一度!
シニアの方向けのオンライン講座 講座内容10時~11時 1時間 1ご挨拶 5分 2椅子に座ってできる上半身ストレッチ 5分 3抹茶にまつわる豆知識15分 4お茶の点て方、いただき方 10分 5講師実演 10分 6お茶点て体験 15分
費用: 3,000円
講師: 伴 真知佳
教室: オンライン
体験 粘土で可愛い ミニチュアフード教室 おでんの回
10月はおでんを作ります 樹脂粘土を使って可愛い手のひらサイズのおでん鍋と小皿に盛り付けて雰囲気を演出しましょう 粘土が始めての初心者さん大歓迎 ものづくりが好きな方やミニチュアフードを作ってみたい方 推し活のディスプレイとして作りたい方 皆さん一緒に楽しく作りましょう
費用: 4,000円
講師: 中山 まり
教室: 浮間舟渡教室
Page   1   

PageTop