ニュース

ニュース

<< 2024年3月 >>
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
最新記事

2016/02/10  東照宮武徳殿


東照宮武徳殿
2016/02/10

こちらは、日光東照宮の武徳殿です。
元々は参拝人休憩所であったのが、昭和4年の「日光東照宮奉納武道大会」開催後、増改築され「武徳殿」となったそうです。

戦後、GHQによる武道禁止政策の後、昭和26年、全国に先駆けて「日光剣道大会」が開かれました。翌年は「全日本剣道大会」という名で開かれ、このとき集まった代表者の方々により、全日本剣道連盟の設立が決まりました。よって、東照宮武徳殿は「戦後剣道復活の地」と呼ばれているそうです。

東照宮は、徳川家康公を祭っている霊廟でもあるのですが、家康公が剣術好きであったことと(柳生家〈柳生新陰流〉と小野家〈小野派一刀流〉を将軍家兵法指南役として迎える)、武徳殿が現代剣道に影響を与えていることには、少なからぬ縁を感じます。

個人的には、江戸初期に「剣禅一如(けんぜんいちにょ)」の思想を大々的に打ち出して、体系化した上で(兵法家伝書)、当時一介の戦闘手段でしなかった剣術を、鎮護国家の思想にまで高めた「柳生宗矩(やぎゅうむねのり)」という人物に、深い好奇心を抱いています。

PageTop