ビジネスゲーム

基本情報

マネジメントゲーム(MG)研修
ソニーが1976年(昭和51年)に開発したビジネスゲーム(経営シミュレーション)タイプの大変ユニークな研修プログラムです。当時まだベンチャー企業だったソニーが、エンジニアにマネジメントのノウハウを短期間で、面白く体得させるためにはどうすればいいか?を考えぬき、社内研修用に創りあげた研修です。

一番大きな特徴は、「ゲームを通じた」「経営体験」ができることです。
ボードを使ったゲームを行うことで、実際の経営を体験し、擬似的に様々な企業経営経験を積めます。
「体験」することで、「自ら気づく」こと、そして「課題を認識する」ことができます。

とあるアンケートでは「今一番求められている人材は起業経験者」というものがあります。十分理解できます。
一方で、その起業経験者は、おそらく「会社を倒産・精算」したことがある人だと言い換えられます(成功して企業売却をしたという方もいらっしゃると思いますが、統計上はごく少数だと思われます)。

MG研修は、そんな倒産という人生のリスクを負うこと無く「起業経験」を積むことができます。

この研修では、1日で4期分(4年分)の会社経営疑似体験を実施します。

*******************************
●こんなことを学びます
*******************************
(1)会社全体の仕組み(業務の流れ)を理解できます。
  今まで担当外だった部署の流れがわかるようになります。
(2)時間の大切さを実感できます。
(3)経営者の立場が理解できます。
(4)利益を上げるための訓練により、様々な能力が身に付きます。

実際の経営を体験し、擬似的に様々な企業経営経験を積めます。
「体験」することで、「自ら気づく」こと、そして「課題を認識する」ことができます。

*******************************
●研修実施方法
*******************************
ボードを囲み、4人~6人グループでゲームを進めます。
(1)イントロダクション
(2)ルール解説
(3)1期目を同時進行
(4)1期目ゲーム進行
(5)1期目決算
(6)2期目ゲーム進行
(7)2期目決算
(8)おさらい
(6)3期目ゲーム進行
(7)3期目決算
(8)会計戦略講座
(9)行動計画
(10)4期目ゲーム進行
(11)4期目決算
(12)まとめ


「意思決定カード」 を引き、どのような業務を進めていくのか?
考えながら実行していきます。

業務は工業形式に則り、
「材料の仕入れ」→「仕掛品」→「製品化」→「販売」 を
行って行きますが、「機械の仕入れ」、「人材採用」、「研究開発」、「広告」を
上手く活用し、黒字・利益を上げる為の行動を行います。

販売は完全入札制(競争)になります。
////////////////////////////////////////////////////////////
 マネジメントゲームは期待に応えられる
 後悔のない研修プログラムです。
////////////////////////////////////////////////////////////

総額: 0円
回数:
受講時間:
講師: 横田 健士郎
教室: 福岡教室(福岡県)
マネジメントゲーム体験講座
マネジメントゲーム(MG)の1期分体験会です。

・社員の次世代型リーダー育成をご検討の企業様。
・地域活性化に力を入れていきたい地域団体様
・個人グループで勉強会を開催されたい方。
・法人会や集会なのでイベントをご検討の方
・社会性イベントで何をやろうかお考えの方

など、通常:12時間で4期分の会社経営疑似体験を行うMG研修の体験版です。

【対応エリア】国内全域
【料金】ボードレンタル費・交通費宿泊費・講師料
    ※詳しくはお問い合わせください。

【実施会場について】
基本的にご依頼者様へお手配をお願いしておりますが
難しい場合は、こちらでお手配も可能ですので
ご相談下さいませ。
総額: 0円
回数:
受講時間:
講師: 横田 健士郎
教室: 福岡教室(福岡県)

PageTop